内科疾患一般
風邪・インフルエンザ・肺炎・気管支炎・腹痛・下痢・吐き気・貧血・頭痛・便秘症・花粉症などに対する治療をはじめ、高血圧や糖尿病・脂質異常症(高脂血症)・高尿酸血症などの生活習慣病の治療と生活指導まで、内科全般に幅広く診療を行っております。
『具合が悪いけれど何科にかかれば良いかわからない』という場合や不定愁訴(原因のはっきりしない体の不調)、健康上の不安などもお気軽にご相談ください。
生活習慣病とは一般的に高血圧・脂質異常症・糖尿病などが代表的な病気としてあげられます。これらの多くは間違った生活習慣の積み重ねからおこり、自覚症状がほとんどないままに進行します。
しかし放置すると動脈硬化を進行させ、やがては狭心症や心筋梗塞・脳卒中など重篤な疾患を発症することがあります。生活習慣病に対してはまず予防に努めること、そして早期発見・早期治療が大切です。
このような症状のある方は、お早めにご相談ください
- 発熱
- 動悸
- 咳・痰・喉の痛み
- 息切れ
- 腹痛・便秘・下痢等
- むくみ
- 吐き気・嘔吐
- 倦怠感
- 食欲不振
- 急な体重の増減
- 頭痛
- 立ちくらみ
- 胸痛
睡眠時無呼吸症候群(SAS)
睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)は質の高い睡眠が取れないことにより高血圧、心臓病、脳卒中などの生活習慣病の合併症や日中の眠気による事故等、日常生活に様々な障害を引き起こす可能性のある疾患です。いびきがひどい、睡眠中に何度も目が覚める、熟睡感がない、日中の眠気や倦怠感がある、などの症状がある方はお気軽にご相談下さい。
SAS簡易検査について
当院では、簡易モニター機器によるスクリーニング検査を行っております。検査は健康保険の適応となります。簡単な検査機器を使い、自宅にてご自身で装着して行う検査なので仕事や日常生活をそれほど心配せずに検査ができます。手の指と鼻の下にセンサーをつけ、いびきや呼吸の状態からSASの可能性を調べます。検査結果によっては治療開始、あるいは精密検査のための専門機関受診をお勧めします。
治療について
CPAP療法(経鼻的持続陽圧呼吸療法)は、閉塞性睡眠時無呼吸タイプに有効な治療方法として最も普及している治療法です。気道に空気を送り続けて気道を開存させ、睡眠中の無呼吸やいびきを改善します。
日中の眠気や倦怠感といったSAS症状の改善や、高血圧の改善、心臓への負担軽減ができる可能性があります。CPAP療法は、検査により一定の基準を満たせば健康保険の適用となります。その場合には月1回の外来受診が必須となります。担当医と相談しながらより快適にCPAP療法を継続して頂くことが重要です。患者様によってはCPAP療法を始めて不快な症状が出てくることがあるかもしれません。圧力の調節やマスクの見直し、加湿器による湿度調節などの工夫で気になる症状や使用感を改善できることがあります。些細なことでもご相談いただき、少しでも快適にお使いいただけるよう対処していきます。
参考サイト : 睡眠時無呼吸なおそう.com